基準在庫法
月初適正在庫=年間平均在庫+(当月売上予算ー月平均売上)
平均在庫数量に月ごとの売り上げの偏差で調整。
基準在庫は基本的に「年間在庫」と同じだが月々の売上見込みによって若干微調整する。
月平均売上より多い(少ない)月は、その絶対額の差の分、多め(少なめ)に在庫する。
百分率変異法
月初適正在庫=年間平均在庫x1/2x(1+当月売上÷月平均売上)
月平均に対する当月予算の割合の半分を平均在庫に乗じる。
当月予算が平均より10%多いのなら、在庫は平均より5%多く持とう。
GMROI
粗利益÷平均在庫(原価)=売上高粗利益率x平均在庫回転数(原価)
=売上高粗利益率x平均在庫回転数(売価)x(1-値入率)
交差主義比率
粗利益÷平均在庫(売価)
GMROIは販売士試験でさんざんやったはずなのだが、忘れないように気を付けよう。
0コメント