標準時間と余裕率

標準時間とは、

「その仕事に適性をもち,習熟した作業者が,所定の作業条件のもとで,必要な余裕をもち,正常な作業ペースによって仕事を遂行するために必要とされる時間。」

標準時間=正味時間+余裕時間

<外掛け法>

余裕率=余裕時間/正味時間

標準時間=正味時間×(1+余裕率)

<内掛け法>

余裕率=余裕時間/(余裕時間+正味時間)

標準時間=正味時間/(1-余裕率)

 掛け法は余裕率の分母に余裕時間を含める()のに入っている


正味時間の設定方法(時間研究)

 直接観測法

 ワークサンプリング法

 PTS法(既定時間標準法)作業を基本動作に分解

 標準資料法(高精度)

 実績資料法(低精度)


作業 ー準備取り作業

   └主作業 ー作業

         └随作業

overwheel

<開店準備中> ロードバイクの修理・メンテナンス、手組みホイールの専門店です。 2019年10月下旬オープン予定。 overwheel.net

0コメント

  • 1000 / 1000